「働き方改革」 今どんなギロン[議論]が!?第1回
2017年3月、「働き方改革実現会議」は約半年間の議論を経て「働き方改革実行計画」をとりまとめた。実現会議には、労働界からは唯一神津会長が参加し、長時間労働の是正や非正規雇用労働者の処遇改善を強く訴え、時間外労働の上限規
若い世代に労働組合や連合の役割を直接伝えたいと、2005年にスタートした連合寄付講座。現在は全国19大学で展開中。担当教員は、労働組合による寄付講座に何を期待しているのか、受講生はどう受け止めているのか。
今や格差拡大は先進国に共通する問題。労働運動の最前線にいる私たちの責務として、継続的・安定的な賃金引き上げと公正な分配による格差是正の道筋を提起し、力強く進めていこう。
今あなたが職場でいじられていて、それが嫌なら、不機嫌になっていいと思います。あなたがよく人をいじるのなら、自分にそれだけの技量があるのか考えてみて下さい。「いじり」ほど、想像力と思いやりのいる高度な“コミュ力”を、本当にお持ちですか?
なんとなく残業することが当たり前になっていませんか?会社が残業させるには36協定が必要です。「36協定さえ結べば何時間でも残業させられる」という誤解も少なくないのです。ここでしっかりと残業のルールをおさらいしましょう!