学生にとって社会に踏み出す重要な一歩となる「採用内定」。そこにも重要なワークルールが!早めに確認しておこう。
Author: 連合広報事務局
初!特別講義 @ 東京工業大学 東工大の学生と考えた 「働き方改革」2
東京工業大学特別講義後編。政府は『稼ぐ力』をフォーカスするが、共に重要なのは、『雇う力』を高めることだ。技術革新の最先端を担う皆さんにはこの機会に『技術』と『雇用』の関係に思いを巡らせてほしい。効率や利便性はもちろん大事。ただそれだけを追求し、働く人が置き去りにされては持続性ある社会と言えない。
国際労働運動の窓 Vol.6
第107回ILO総会での「仕事の世界における男女に対する暴力とハラスメント」に関する基準設定の委員会は、深夜近くまで議論が及ぶことがあった。今回の最も大きな議論は、勧告により補完される条約とするか、勧告のみとするかであった。条約への反対を表明した政府は米国のみ。また、日本政府は基準の内容が明らかでないので保留とした。この米国と日本政府の発言に対しては、労働者側からブーイングが起きた。
道幸せんせいと ワークルールを学ぼう! テーマ: 最低賃金制度
日本の最低賃金のいちばんの問題は、その水準が低いこと。今年度の地域別最低賃金の引き上げ額の目安として、過去最大の26円(平均)を提示した。とても身近な「最低賃金」についてポイントを学んでおこう。
「鳥取和牛」を全国に~全国農団労 鳥取中央農協労働組合~
砂丘といった自然や、二十世紀梨、スイカ、らっきょうなどの特産物が有名な鳥取県、かつては全国に種牛を供給するほどの日本有数の牛の産地でした。現在も肉質の良さでトップクラスの『鳥取和牛』、昨年も〝和牛のオリンピック〟で高い評価を得たばかり。
道幸せんせいと ワークルールを学ぼう!テーマ:セクシュアルハラスメント
すでに法律で事業主に防止措置が義務づけられているセクハラ。何がセクハラにあたるのか、確認しておこう。
「最低賃金」誰のため、何のための最低賃金か、 今こそ発想の転換を
日本の最低賃金は「地域別」に設定されているが、諸外国ではほとんど「全国一律」だという。国際的にみて、日本の最賃制度には、どういう特徴や課題があるのか。各国の制度に詳しい神吉知郁子立教大学法学部准教授に聞いた。
2020TOKYO 人をつなぐ夢をつなぐ パラリンピックものがたり~山本 篤選手 陸上競技プロアスリート~
2008年の北京パラリンピックで銀メダル(走り幅跳び)を獲得し、日本人初の義足のメダリストとなった山本篤選手。パラ陸上のトップアスリートであり、義肢装具士の国家資格を持ち、スポーツ科学の研究者でもある。まさに型破りの進化を続ける、その素顔に迫った。
相原事務局長の ナチュラルのーと vol.1 ~自然体の言葉で綴ります~
連合が発信するさまざまな「公式文書」には必ずしも表れない連合運動の一コマやその際に私が感じたことなどを、できる限り自然体の、そして素直な言葉で綴れればと思います。