救急車のたらい回し、病院での長い待ち時間・・・これらは国が決めている診療報酬(医療の値段)が関係している可能性があります。診療明細書を見ることで、どんな治療をされたのか患者自身やその家族が理解することが大切です。今回はその見方や活用法を解説します!
Author: 連合広報事務局
みんなで知ろう! 私たちの医療! その1~保存していますか、実は貴重な診療明細書~
無料発行が原則義務化された診療明細書。診療明細書と領収書の違いをご存じですか?この特集では2回に分け、診療明細書の役割や、連合が取り組んでいることを紹介します。
若者の「働く」を考える
いつから働くことがこんなに怖いことになったのか…。学生から寄せられるメールからは、「働くことが怖い」という思いが強烈に伝わってきた。
2019年4月施行 改正労基法のポイントと 労働組合の取り組み
今年7月、労働基準法改正をはじめとする「働き方改革関連法」が成立した。労働時間法制に関わる部分については、労働政策審議会での検討を経て省令・告示が公布され、一部を除いて来年4月1日に施行される。今回の改正は、労働時間法制の「大改革」というべき内容だ。改正のポイントをしっかり学び、職場・地域での取り組みを始めよう!
「働き方」に関する労働相談を実施~無料通信アプリ「LINE」でも受付~
LINEでの労働相談実施します!自分の働き方ってどうなの?と少しでも疑問や不安に思ったらぜひご連絡ください。専門の相談員がお答えします。相談無料・秘密厳守です。働き方を見直して、イキイキと働き続けられる職場に!
連合2019春季生活闘争方針決定に向けて
「すべての働く者のための取り組みを、労働組合としての根源的な取り組みを、加速していかなければなりません。」連合2019春季生活闘争に向けた神津会長挨拶です。
トークショー “教えて、医療の摩訶不思議! 診療明細書って、なんだろう?”
病院での診療がお任せ状態になっていませんか?明細書のメリットは、診療内容がわかること。行われた治療や処方された薬がどういうものか自分で調べられます。また、セカンドオピニオンを求めたい時、これまでの治療を説明するのにも便利です。さらに、重大な薬の副作用などの問題が起きた時、自分がその投薬を受けたという投薬証明にもなります。
“Action!36” キックオフしました!
長時間労働を是正して、すべての職場で『より良い働き方』を実現していくためには、まずは何はともあれ「36協定の適切な締結」が絶対に必要です。
そんな思いを込めて“Action!36”をスタートさせました。
過労死の根絶を!~労働組合の役割~ その2
労働基準法36条、そして罰則付き上限規制が導入された目的は、まさに労働者の心身の健康を守り、家族にとっても社会にとっても大きな損失である過労死をなくすということだ。
「連合エコライフ21」 新たなる大作戦!?その1~「連合エコライフ21」改良のポイント~
労働組合が環境問題に取り組む重要性は、ますます高まっている。アンケートの結果から現状と課題を整理し、最新の「環境」をめぐる動向を踏まえて労働組合が取り組む意義とは何か。