連合(日本労働組合総連合会)
English
労働のことでこまったら今すぐお電話ください 0120-154-052
連合について
ニュース・インフォメーション
主な活動
刊行物・月刊連合
労働相談
みなさまへ
連合のめざす社会
連合について
連合見解
事務局長談話
連合ニュース
会長室
事務局長室
世論調査
RENGO-TV(動画)
イベント・募集のご案内
連合の政策実現行動
労働・賃金・雇用
くらし・生活
ジェンダー平等・
多様性推進
7つの絆
国際活動
月刊『連合』
各種出版物のご案内
映像資料(DVD)
ホーム
ニュース・インフォメーション
連合ニュース
2022年
連合ニュース 2022年
Tweet
2022平和行動in沖縄を開催 ー ~語り継ぐ戦争の実相と運動の継続で恒久平和の実現を~
[06月28日]
「つくろう!気候変動と雇用に強い職場」 ー 6月22日は世界一斉アクションデーです。
[06月21日]
環境大臣に対し連合の重点政策要請を実施
[06月20日]
第16回男女平等講座(男性リーダー対象)を開催 ー Web形式で109名の若手男性リーダーが受講
[06月14日]
経済同友会との懇談会を開催 ー 人への投資、ジェンダー平等・多様性、働き方改革などについて意見交換
[06月10日]
後藤厚生労働大臣に対し、連合の重点政策に関する要請を実施
[06月10日]
芳野会長が「第8回経済財政諮問会議・第9回新しい資本主義実現会議合同会議」で意見表明
[06月08日]
第87回中央委員会を開催 ー -2022春季生活闘争 中間まとめを確認
[06月02日]
芳野会長が「第8回新しい資本主義実現会議」で意見表明
[06月01日]
「第26回参議院選挙 連合総決起集会」を開催!
[06月01日]
自由民主党と政策懇談会を実施
[05月27日]
日本維新の会に対し「2022年度 連合の重点政策」について要請を実施
[05月25日]
松野官房長官に対し連合の重点政策に関する要請を実施
[05月25日]
社会民主党に対し「2022年度 連合の重点政策」について要請を実施
[05月24日]
「医療・介護フェス2022 ~安心と信頼の医療と介護 中央集会~」を開催 ー いのちを預かる仕事に見合う賃金を YouTubeで生配信
[05月24日]
芳野会長が「第7回新しい資本主義実現会議」で意見表明
[05月23日]
松野担当大臣による新型コロナワクチン団体接種の依頼について
[05月18日]
財務省に対し連合の重点政策要請を実施
[05月17日]
国民民主党に対し「2022年度 連合の重点政策」について要請を実施
[05月13日]
公明党に対し「2022年度 連合の重点政策」について要請を実施
[05月13日]
第93回メーデー中央大会を開催 ー ~一人ひとりが尊重される 多様性を認め合う社会をめざし みんなが輝く未来をつくろう!~
[04月30日]
芳野会長が「第6回新しい資本主義実現会議」で意見表明
[04月29日]
立憲民主党に対し「2022年度 連合の重点政策」について要請を実施
[04月26日]
2022年4月1日よりパワー・ハラスメント防止の措置義務は全企業が対象 ー 「労働組合のための職場のハラスメント対応シンポジウム」を開催
[04月26日]
中小企業庁に対し、「取引の適正化」実現に向けた要請を実施 ー サプライチェーン全体の維持・確保に向けた事業者に対する支援の拡充など
[04月25日]
連合「患者本位の医療を確立する連絡会」(第16回)をWEB開催
[04月25日]
厚生労働省に対し、最低賃金行政に関する要請を実施
[04月21日]
一般社団法人日本人材派遣協会と連合が共同宣言を確認 ー (2022年4月19日(火)/Web開催)
[04月20日]
「中同協と連合との意見交換会」を開催
[04月13日]
全国社労士会と集団的労使関係の強化・構築などについて意見交換会を実施
[04月13日]
芳野会長が「第5回新しい資本主義実現会議」で意見表明
[04月13日]
公正取引委員会に対し、「取引の適正化」実現に向けた要請を実施 ー サプライチェーン全体の維持・確保に向けた事業者に対する支援の拡充など
[04月13日]
連合 子ども・子育てサロン~『子どもを育てやすい国』日本へどう変える?~を実施
[04月12日]
「2022春季生活闘争 4.5中小組合支援共闘推進集会」をオンラインで開催! ー 中小組合の交渉支援と交渉環境の醸成!
[04月06日]
「非正規雇用で働く女性に関する調査2022」記者説明会を開催
[04月01日]
すべての女性が活き活きと働くことができる社会の実現をめざして ー 第4回ITUC世界女性大会で芳野会長がスピーチ
[04月01日]
参議院厚生労働委員会にて、雇用保険法等改正法案の参考人質疑が行われる ー ―連合より、村上陽子副事務局長が意見陳述―
[03月25日]
「全国中央会と連合との懇談会」を開催 ー 中小・小規模事業者の取引に関する課題と経営基盤の強化に向け、課題を共有
[03月18日]
一般社団法人日本BPO協会と連合が共同宣言を確認 ー (2022年3月16日(水)/連合会館)
[03月16日]
衆議院厚生労働委員会にて、雇用保険法等改正法案の参考人質疑が行われる ー ~連合より、冨髙裕子総合政策推進局長が意見陳述~
[03月15日]
職場からChange,Challenge,Movement! 「ジェンダー主流化」で社会を変えていこう ー 「2022春季生活闘争 3.8国際女性デー 全国統一行動 中央集会」を開催
[03月11日]
ロシアのウクライナ軍事侵攻に関する外務省への要請を実施 ー -日本政府に事態打開に向けた外交的役割を求める-
[03月11日]
芳野会長が「第4回新しい資本主義実現会議」で意見表明
[03月09日]
「2021年度 連合の重点政策」(ジェンダー平等政策)に関する内閣府への要請を実施 ー 3.8国際女性デーの機会にジェンダー平等政策について要請
[03月09日]
「2022春季生活闘争 政策・制度 要求実現3.7中央集会」を開催! ー 2022春季生活闘争のヤマ場に向けた回答引き出しの決意固めと、政策・制度の要求実現に向けてアピール!
[03月08日]
「ロシアのウクライナ軍事侵攻に対する取り組み」特設ページ開設 ー ~連合はウクライナ国民と連帯します~
[03月04日]
第25期女性リーダー養成講座を開催 ー 女性の参画が新しい扉を開く!
[03月04日]
「連合 政策・制度推進フォーラム(略称:連合フォーラム)」第3回総会を開催 ー ~連合フォーラム議員161名中68名が参加~
[03月02日]
衆議院予算委員会にて公聴会が開催 ー ~連合より石上千博副事務局長が意見陳述~
[02月16日]
「第3回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」で連合の取り組みを報告し、働きの価値に見合った労働条件の必要性について訴える
[02月14日]
「2022春季生活闘争 闘争開始宣言2.3中央総決起集会」を開催! ー 「未来をつくる。みんなでつくる。」を合言葉に、2022春季生活闘争スタート
[02月04日]
衆議院予算委員会にて参考人質疑が行われる ー ~連合より、村上陽子副事務局長が意見陳述~
[02月04日]
ベルコ事件札幌高裁和解 記者会見と報告集会を開催 ー ~一審敗訴からの高裁和解の成立は大きな成果~
[01月28日]
経団連と連合との懇談会を開催 ー -未来を見据えた「人への投資」による好循環づくりのあり方などを議論-
[01月26日]
連合2022新年交歓会を開催 ー ~すべての働く仲間とともに「必ずそばにいる存在」へ~
[01月05日]
連合ニュース
2022 一覧
2021 一覧
2020 一覧
TOPへ
Copyright(C) 日本労働組合総連合会