貧困の連鎖にNO!すべての子ども・若者に学ぶ機会を

2016年5月19日

今問題となっている子どもや若者の貧困。原因の一つとして奨学金返済の重さが取り上げられる。奨学金を得て高等教育を受けても、貧困の連鎖を断ち切れない現状は深刻な社会問題だ。連合は、今年1月「奨学金制度の拡充に向けた連合の取り組みについて」方針を確認、4月20日には都内で「労働教育および奨学金制度に関するシンポジウム」を開催した。

なぜ今「暮らしの底上げ」なのか【やくみつる氏×連合神津会長 特別対談】

2016年5月12日

連合が全国で展開する「クラシノソコアゲ応援団! 2016RENGOキャンペーン」。なぜ今、「暮らしの底上げ」が必要なのか、そこにどんな思いを込めたのか。キャンペーン応援団の特別団員を引き受けてくれた、漫画家のやくみつるさんと神津会長が語り合った。

GPIF法改正でどう変わる?~法改正のポイントと経緯~

2016年4月28日

2016年3月11日、国会に提出されたGPIF改正案にどう対応するのか。連合は2月に都内で緊急シンポジウムを開催し、ガバナンス体制構築に向けて改正法案の修正を求めるのと、運用について国民的な議論を喚起していこうと呼びかけた。前半は法改正のポイントと経緯を解説。

被災地に届けよう!

2016年4月25日

4月14日から発生した熊本を中心とする九州地震での大きな被害を受け、連合本部は被災者救援と復旧に全力をあげるため、「対策救援本部」を設置しました。連合としての取り組みと、被災された方々、被災自治体への救援金として「緊急カンパ」を行うことを発表します。

これからが本番の“底上げ春闘”!キーワードは持続性・月例賃金・広がり・底上げ

2016年4月7日
神津会長のフルスイングで行こう

今年の春闘は、すべての働く人たちに「賃上げの輪」を広げることができるかが最大のポイントだ。連合・構成組織・地方連合会が一体となって行う「広がり」「底上げ」の実現に向けての取り組みにふれた月刊連合2016年4月号に掲載された「神津会長のフルスイングで行こう!」より抜粋。

税金3万円の「ねじれバラマキ」で「日本死ね」が止まらない

2016年3月28日

現在の政治問題にもっと目を向けてもらおうと、連合では人気動画サイト「YouTube」で新しい試みを始めました。その名も近未来型報道番組『ほどほどステーション』 。クールビューティキャスター・クリスと、おとぼけ解説者・エルナーラが、どこかで聞き覚えがあるテーマを軽快なテンポで分かりやすくお届けします。