雇用をめぐるトラブルを防げ!ワークショップ開催
そのトラブル、ワークルールを知らないから? 今、働く現場が病んでいる。「長時間労働」や「過労死」「パワハラ」など深刻な問題が連日報道されている。これらは学生のアルバイト現場でも起きている。その原因の1つとしてあるのは、働
連合がどのようなスタンスで若者雇用対策に取り組んでいるのか、青少年雇用促進法案をどのように評価するのかなどを村上陽子連合非正規労働センター総合局長に聞いた。審議会では「今どきの若者は甘えている」の声がゼロであり、大人たちが真剣に「若い人たちのために働き続けられる環境をつくろう」という問題意識を共有していた。