メニュー
新規投稿
フリーワード
検索
絞り込み
検索
印刷用
ページ
フリーワード検索
絞り込み検索
日付を指定する
月~
推薦団体を指定する(※どちらか1つ選択)
地方連合会から選ぶ
構成組織から選ぶ
連合富山
検索結果 8件

2025.06.18

収集した使用済み切手は換金され、発展途上国など海外の医療や衛生環境の整備に役立てられています。
6月18日、連合富山は社会貢献活動として収集に取り組んだ使用済み切手を「公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会北陸スクール」に寄贈しました。今回の第34回目の取り組みでは、構成組織・加盟組織、事業団体、地域協議会等から約3.1kgの使用済み切手が集まりました。

2025.05.21

連合富山支え合い・助け合い運動推進委員会内の取り組みとして県内福祉事業団体との連携強化を目的に消費者団体/NPO法人等と連携し、支え合い・助け合いの観点から「働くこと」と「社会」のつながりを見つめ直す機会とする。
第96回富山県中央メーデーの開催に合わせ、4月14日より26日までフードドライブを実施した。今年度は富山県中央メーデーに加え、高岡地協、新川地協、砺波地協メーデー会場でもフードドライブを実施した。4会場合わせて、26加盟組織に加え、高岡市議会議員等から食料品など合計628品目の支援品が寄せられ、3つの団体へ寄贈した。

2022.11.28

仕事でトラックを使用していることからCO2削減による地球温暖化防止に貢献するとともに、荒廃しつつある里山再生に取り組むことにより地域貢献を果たすことを目的に、『森づくり活動』に取り組んでいます。
トナミ運輸労働組合は結成組合結成70周年を機に、2016年より森づくり活動に取り組んでいます。毎年、全国から組合役員が集まり、富山県高岡市福岡町上向田地区にある「トナミの森」にて補植(桜・栗・コナラ・クヌギ)及び草刈り等を行っています。また、地域住民の方々と交流を図りながら保全活動に努めています。将来にわたって、花と緑にあふれる森となるようこれからも継続的に活動していきます。