メニュー
新規投稿
フリーワード
検索
絞り込み
検索
印刷用
ページ
フリーワード検索
絞り込み検索
日付を指定する
月~
推薦団体を指定する(※どちらか1つ選択)
地方連合会から選ぶ
構成組織から選ぶ
連合群馬
検索結果 13件

2025.09.22

2025連合群馬愛のカンパを4団体へ寄付させていただきました。
愛のカンパはふれあいフェスティバルや街頭カンパ等でいただいた募金の一部を、NPO・団体の社会福祉活動の取り組みに支援するものです。
贈呈式では推薦した各地協が団体に伺い、課題や共有できる取り組みなどを意見交換し情報共有しました。
今後の皆さんの活動に期待し、連合群馬としても引き続き地域の活動の一助として支援していきます。

1.笑って子育てロリポップ(前橋地協推薦)・・昇降式ユニバーサルシート搭載カー、ハッピートレーラーをイベント等に参加する費用(左下)
2.メリーのいえ(桐生地協推薦)・・不登校等児童・親子さんの支援活動(右下)
3.安中こども食堂連絡協議会(西部地協推薦)・・子ども食堂で使用する無農薬農園の機材購入(左上)
4.fufufu‐soup(北部地協推薦)・・病児入院付き添い中の患者家族に「温かい栄養のある手作りの食事」を提供する器材購入費用(右上)

2025.09.18

「グリーフケア」って知ってますか?

大切な人を失った方への支援を指します。

私達家族も大切な人を亡くしました。
当時4歳だった長男です。
もうすぐ6年経ちます。

私達は息子のおかげで今の人生を生きることができています。
息子にお礼が言いたいです。

そこでこんなイベントを企画しました。

スカイランタンに天国にいる大切な人への手紙を括り付け、
夜空へ放ち、
最後は手紙をお寺にてお焚き上げしていただく。

誰しも天国には大切な人がいるはずです。

その方のことを想う日にしてもらいたいと思って企画しました。

イベント名は伊香保スカイランタンイベント「天国への手紙」です。

昼間はマルシェも同時開催し、キッチンカーや雑貨屋さんなどのお店が並びます。
そして、グリーフケア団体のブースで相談ができたり、ヒーリングボランティアさんのブースで癒しの時を過ごしたりできます。

ぜひ多くの方にお越しいただきたいです。

協賛も募集しております。

詳しくは下記の特設サイトをご参照ください。
https://support-for-children-and-parents.com/ikahoskylantern/

2024.12.17

子どもが病気になり付き添い入院となると親は自分の食事を疎かにしがちです。コンビニごはんやカップラーメンなどで過ごすことになり、体を壊すことも多いです。週に一回でも体に良いものを食べてほしいと思い、スープとおむすびのキッチンカーを開始しました。
毎週水曜日、病院の入口付近にキッチンカーを設置して、スープとおむすび、カレー、発酵シロップジュースなどを中心メニューとして営業しています。体に良いものを食べてほしいという気持ちから、スープは化学調味料や白砂糖を使用せず、お米は自然栽培米を使用しております。
付き添い中は経済的な不安も多く、少しでも安く購入していただこうということでおうえんチケットという仕組みを作りました。賛同してくださる方が300円でチケットを購入してくださると、そのチケットがキッチンカーに張り出されて、付き添い者はそのチケットを使用して300円引きでご飯が食べられるというものです。チケットの裏面はメッセージが書けるようになっており、孤独になりがちな付き添い者へお手紙を渡せる機能にもなっています。