アメリカ
ホワイトカラー・イグゼンプション調査団報告書
- 発行
- 日本労働組合総連合会
- 頒価
- 200円(税込・送料別)
※現在、ご注文はお受けしておりません。
目次
はじめに
第1章(総論)
- 調査の目的
- 労働時間法制をめぐる動向(調査の背景)
- 日本とアメリカの労働法制等の違い
- 調査によって明らかになったこと
- 調査を終えて
第2章(各論)
- アメリカ公正労働基準法と州法との関係
- ホワイトカラー・イグゼンプション規制の改正と労働協約
- イグゼンプトの俸給水準についての考察
- ファストフードの副店長はイグゼンプトか
- チーム・リーダーはホワイトカラー・イグゼンプションにおける運営的被用者か
- コンピュータ被用者はイグゼンプトにふさわしいか
- 公務員の代償休暇制度
- 政治闘争(AFL-CIOの闘い)
第3章(訪問先記録)
- AFL-CIO本部
- AFL-CIO本部 法制担当局
- AFL-CIO本部 専門的雇用者担当部門/経済政策研究所
- 連邦労働省
- 全米人材管理協会
- AFL-CIOニューヨーク市中央労組協議会
- AFL-CIOサウスベイ中央労組協議会
- ヒューレット・パッカード社
調査団名簿/日程表/編集後記
資料篇
- 事前学習会(2005年1月14日)レジュメ
「ホワイトカラー・イグゼンプションに関する米国労働省の2004年新規則」
九州大学大学院法学研究院 中窪裕也 教授
- 「アメリカのホワイトカラー・イグゼンプションの規則改正 新旧比較表」
資料出所:栩木敬氏作成 (産労総合研究所『労務事情』2004年11月1日号より転載)
- 公正労働基準法(FLSA)に基づく新規則の概要
-アメリカ合衆国労働省労働基準局賃金労働時間課のウエブサイトより
- AFL-CIO資料
- 全米人材管理協会資料
- 連邦労働省 「オピニオン・リクエスト」
- カリフォルニア州法