2025.06.09
JP労組が地域社会の一員として、社会的責任と存在価値を高める運動であり、多様な価値観をふまえた結集軸を創造するため、福祉型労働運動として取り組みを推進しています。「全国一斉行動」も3年目の取り組みとなり、気候変動に着目し、その要因の一つであるごみゼロを意識した清掃活動を、連協単位で展開し、SDGsの意識を高めることを目的に実施するもの。
青森連協として、に青森市と八戸市の2会場に分かれて企画し、八戸会場は、八戸市「種差海岸」の清掃活動を実施し、三八支部、下北支部、上北地方支部の組合員とその家族を含め、97名が参加しました。 また、当日は田名部まさよ参議院議員、ふくしますみ立憲民主党青森県第2区総支部長にも駆けつけていただきました。
2025.06.09
JP労組が地域社会の一員として、社会的責任と存在価値を高める運動であり、多様な価値観をふまえた結集軸を創造するため、福祉型労働運動として取り組みを推進しています。「全国一斉行動」も3年目の取り組みとなり、気候変動に着目し、その要因の一つであるごみゼロを意識した清掃活動を、連協単位で展開し、SDGsの意識を高めることを目的に実施するもの。
青森連協として、青森市と八戸市の2会場に分かれて企画し、青森会場は、青森市「合浦公園」の清掃活動を実施し、青森地方支部、弘前地方支部、西北五支部の組合員とその家族を含め、64名が参加しました。 また、当日はますた世喜男参議院議員、奈良祥孝青森市議会議員にも駆けつけていただきました。
2024.09.17
地域に見える活動として、毎年海水浴場周辺のクリーン活動を展開する
2024年9月7日(土)蕪島海水浴場にて、連合青森三八地協・青年連絡会「列島クリーンキャンペーン」を実施し、36名の組合員に参加していただきました。昨年は、あいにくの雨の中での活動となりましたが、本日は天候にも恵まれ、約1時間ほど空き缶やたばこの吸い殻など拾い集めました。暑い中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!今後も顔の見える活動として、クリーン活動を継続していく。