メニュー
新規投稿
フリーワード
検索
絞り込み
検索
印刷用
ページ
フリーワード検索
絞り込み検索
日付を指定する
月~
推薦団体を指定する(※どちらか1つ選択)
地方連合会から選ぶ
構成組織から選ぶ
神奈川県
検索結果 21件

2025.08.04

「社会的役割を担う労働組合が責任の一端を果たすため、障がいのある人々に温かい援助の手を差しのべ、さらには社会全体としての福祉政策の充実を訴求していこう」との思いで、全国で毎年継続して取り組んでいます。
車両寄贈活動は、自動車産業と各労連の持つ特徴を強みとして、全国の車両を必要としている福祉施設へ施設の活動や送迎などのための車両を寄贈しております。
部品労連では、小田原市の障がい者支援施設「社会福祉法人 宝安寺社会事業部 ほうあん第二しおん」へソリオを寄贈致しました。施設からも大変喜んでいただいています。今後も継続して取り組んでいきたい活動です。

【施設の紹介】
「社会福祉法人 宝安寺社会事業部 ほうあん第二しおん」は重度障害と重症心身障害のある方々が、利用者本人や保護者のご了承のもと、身体の動きや心の動きに着目した日課・活動を設定し、様々な日中活動を行えるよう支援しています。

2024.12.18

日本郵政グループ労働組合(JP労組)横浜青葉支部では、ボランティアセンターに登録し、定期的にボランティア活動をしており、多くの組合員が参加して助け合い大切さを学び地域活性化に貢献していくことを目的としています。
 横浜市青葉区にある児童施設で毎年開催される「秋まつり」のボランティアスタッフとして組合員22名が参加をしました。
 多くの子供たちが集まり、色々なイベントを楽しんでいました。ボランティア初参加となる組合員からは「子供目線で楽しめた」「子供たちの笑顔が見られてやりがいや達成感を感じられた」「ぜひ、また参加したい」などの感想がよせられた。中には「明日は筋肉痛かな」という感想もあり、実際かなりハードでしたが、子供たちの「ありがとう」に疲れが吹き飛ばされました。
 終了後、施設の方のご厚意で「カレーライス」や「豚汁」をいただきました。
 「参加できる人が、できる時に、できることをやる」をモットーに、今後もより多くの組合員に参加してもらうことを目指していきます。

2024.08.27

「社会的役割を担う労働組合が責任の一端を果たすため、障がいのある人々に温かい援助の手を差しのべ、さらには社会全体としての福祉政策の充実を訴求していこう」との思いで、全国で毎年継続して取り組んでいます。
物品寄贈活動は、全国の地方協議会が地域のきずなを強みとし困窮している小規模の福祉施設を中心に施設と入所者の日々の幸せにつながる品物を寄贈しております。
神奈川地方協議会では、横浜市の知的障がい者援護施設(知的障がい者授産施設)「NPO法人たんまち福祉活動ホーム」へ冷蔵庫、テレビ等を寄贈致しました。施設からも大変喜んでいただいています。今後も継続して取り組んでいきたい活動です。

【施設の紹介】
「NPO法人たんまち福祉活動ホーム」は利用者が多くの仲間とのふれあいを大切にする中で 想いをひとつにし、生きる喜び・働く意欲を知ることを目的に、障がい者の地域生活を支援し、地域における社会福祉の増進に寄与しています。