連合(日本労働組合総連合会)
English
労働のことでこまったら今すぐお電話ください 0120-154-052
連合について
ニュース・インフォメーション
主な活動
刊行物・月刊連合
労働相談
みなさまへ
連合のめざす社会
連合について
連合見解
事務局長談話
連合ニュース
会長室
会長代行室
事務局長室
世論調査
RENGO-TV(動画)
イベント・募集のご案内
連合の政策実現行動
労働・賃金・雇用
くらし・生活
男女平等参画
7つの絆
国際活動
月刊『連合』
書籍のご案内
各種出版物のご案内
映像資料(DVD)
ホーム
ニュース・インフォメーション
連合ニュース
2020年
連合ニュース 2020年
Tweet
経済同友会との懇談会を開催 ー with/afterコロナ時代における諸課題の解決へ向け、一層の連携強化を確認
[12月25日]
「核兵器廃絶1000万署名」を日本国政府に提出 ー ~核兵器廃絶を求める声を届ける~
[12月23日]
西村大臣、田村大臣が感染拡大防止に向けた協力を労使団体に要請
[12月22日]
「コロナ禍における雇用に関する調査2020 記者説明会」を開催
[12月18日]
自民党と政策懇談会を実施
[12月09日]
加藤官房長官に対し2021年度予算編成等に関する要請を実施
[12月08日]
「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み、偏見)診断」結果等に関する記者説明会を開催
[12月07日]
日本維新の会に対し2021年度予算編成等に関する要請を実施
[12月02日]
財務省に対し2021年度予算編成について要請
[12月02日]
第84回中央委員会を開催
[12月01日]
子ども・子育てオンライン座談会~Withコロナでどう変わる?私たちの子育て~をオンライン座談会を開催
[12月01日]
社会民主党に対し2021年度予算編成等に関する要請を実施
[11月27日]
「男性の育児等家庭的責任に関する意識調査2020 記者説明会」を開催
[11月27日]
厚生労働省に対し、医療・介護サービスの質の向上と人材確保の推進を求める要請を実施 ー -連合「医療・福祉部門連絡会」-
[11月20日]
「第2回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」で連合の取り組みを報告し、雇用の維持・創出の必要性について訴える
[11月19日]
国民民主党に対し2021年度予算編成等に関する要請を実施
[11月10日]
田村厚生労働大臣に対し、当面の政策課題に関する要請を実施
[11月10日]
立憲民主党に対し2021年度予算編成等に関する要請を実施
[11月09日]
全国健康保険協会(協会けんぽ)支部評議員および地方連合会担当者会議(第13回)をオンライン開催
[11月09日]
公明党に対し2021年度予算編成等について要請
[11月09日]
2020年米国大統領選挙におけるジョー・バイデン氏の勝利報道を受けて、トラムカAFL-CIO会長へメッセージを発信
[11月09日]
2021春季⽣活闘争中央討論集会を開催! ー <スローガン>誰もが希望を持てる社会を実現! 安心・安全に働ける環境整備と「底上げ」「底支え」「格差是正」で
[11月06日]
全ベルコ労働組合裁判、高裁審理のヤマ場を迎える ー 控訴審第6回証人尋問「報告集会」を開催
[10月30日]
男女平等で多様性を認め合う社会をつくろう!~コロナ対策にジェンダー平等の視点を~ ー 2020連合中央女性集会を開催
[10月30日]
院内集会「守ろう!外国人労働者のいのちと権利」を開催
[10月30日]
全国社会保険労務士会連合会との意見交換会を実施
[10月27日]
第4回「労働政策対話」を実施 ー ~働く現場の声を政策決定の場へ~
[10月21日]
2020社会保障制度に関する構成組織・地方連合会政策担当者会議(2日目)を オンライン開催
[10月21日]
「連合・愛のカンパ」助成関連団体【国連WFP】2020年ノーベル平和賞を受賞! ー ~食糧支援を通し、世界平和に貢献~
[10月13日]
第83回中央委員会を開催
[10月02日]
連合オンライン年金セミナー(企業年金編)を開催
[09月30日]
核兵器廃絶の実現に向けて各国大使館に要請を実施 ー ~アメリカ、パキスタン、ロシア、フランスの大使館に要請~
[09月25日]
「2020年7月豪雨災害」緊急カンパ義援金を熊本県に贈呈
[09月24日]
立憲民主党と「共有する理念」を締結
[09月17日]
2020社会保障制度に関する構成組織・地方連合会政策担当者会議(1日目)をオンライン開催
[09月14日]
第3回「労働政策対話」を実施 ー ~今後に備え引き続き対話の場を~
[09月11日]
「2020平和行動in根室」WEB配信にて開催 ー 北方領土の返還! 故郷への想いをつなごう! 四島交流を進めよう!
[09月09日]
G20労働・雇用大臣会合に向け、厚生労働省に要請を実施
[09月04日]
9月1日(火)の神津会長記者会見について
[09月03日]
連合オンライン年金セミナー(公的年金編)を開催
[09月03日]
連合・立憲民主党・国民民主党の三者で、共有する「理念」について合意
[08月28日]
厚生労働省に対し、新型コロナウイルス感染症対策および連合の重点政策に関する要請を実施
[08月26日]
第2回「労働政策対話」を実施 ー ~働く現場の声を政策決定の場へ~
[08月25日]
「2020平和行動in長崎」WEB配信にて開催 ー 被爆75年 語り継ぐ戦争の実相と運動の継続で、核兵器廃絶と恒久平和を実現しよう
[08月10日]
「核兵器廃絶1000万署名」を国連に提出 ー 被爆75年の長崎原爆の日に、核兵器廃絶の声を届ける
[08月09日]
「2020平和行動in広島」をWEB配信にて開催 ー 被爆75年語り継ぐ戦争の実相と運動の継続で、核兵器廃絶と恒久平和を実現しよう
[08月07日]
出入国在留管理庁に「外国人技能実習制度の適正な実施および技能実習生の保護に関する要請」を実施
[08月07日]
2020「平和行動in広島」および「平和行動in長崎」WEB配信にて開催・原爆投下の日における黙とうのお願い ー ~戦後・被爆75年の節目に向けて~
[08月05日]
日本人材派遣協会と連合が共同宣言を確認 ー (2020年7月28日(火)/連合会館)
[07月29日]
外国人技能実習機構に「外国人技能実習制度の適正な実施および技能実習生の保護に関する要請」を実施
[07月29日]
第1回「労働政策対話」を実施 ー ~コロナ禍の状況で働く現場の声を伝える~
[07月22日]
神津会長がILOグローバル・サミット「COVID-19と仕事の世界」でメッセージを発信
[07月09日]
新型コロナウイルス対策・労組間国際ウェブ会議に対応(その4)
[07月06日]
神津会長が「第2回就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォーム」に出席
[06月30日]
加藤厚生労働大臣に対し、新型コロナウイルス感染症対策および連合の重点政策に関する要請を実施
[06月29日]
「つくろう!気候変動と雇用に強い職場」 ー ~6月24日は世界一斉行動デー。労働組合が世界で行動しています~
[06月24日]
「2020平和行動in沖縄」WEB配信にて開催
[06月23日]
フィリピン労働者の権利を脅かすテロ対策法案への抗議の書簡を送付
[06月23日]
菅官房長官に対し新型コロナウイルス感染症対策および連合の重点政策に関する要請を実施
[06月22日]
戦後75年「希望の旗~未来へつなぐメッセージ」完成!平和への想いが結集! ー 2020平和行動における戦後75年の取り組み
[06月18日]
第9回中央執行委員会で立憲民主党・国民民主党 両党代表が挨拶
[06月18日]
ブレグジットに関するイギリス労働組合会議と連合の共同声明を発出
[06月10日]
財務省に対し「新型コロナウイルス感染症対策」「2020年度 連合の重点政策」について要請
[06月04日]
第82回中央委員会を開催
[06月03日]
神津会長が最低賃金改定の必要性について意見表明 ー 第8回全世代型社会保障検討会議
[06月03日]
日本医師会との意見交換を実施! ー ―新型コロナウイルス感染症の収束に向けて―
[06月01日]
緊急事態宣言解除を受けて加藤大臣・赤羽大臣・西村大臣・梶山大臣より労使団体へ協力要請
[06月01日]
厚生労働省に対し、最低賃金行政に関する要請を実施
[05月29日]
立憲民主党および国民民主党政務調査会と連合との意見交換を実施
[05月21日]
新型コロナウイルス対策・労組間国際ウェブ会議に対応(その3)
[05月20日]
神津会長が「第1回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」で意見表明
[05月19日]
全国社会保険労務士会連合会と「雇用調整助成金の利用促進に向けた両組織の協力」を確認
[05月12日]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた、「母性健康管理措置」の指針の改正 ー ~働く妊婦に関する連合の取り組み~
[05月01日]
第91回メーデー中央大会に関する動画(第3弾)を公開
[04月29日]
「医療・介護・福祉現場の最前線で働く仲間にエールを送ろう!」特設サイトを公開
[04月28日]
新型コロナウイルス対策・労組間国際WEB会議に対応(その2)
[04月28日]
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は業務上疾病(労災)と認定するべきとするグローバル・ユニオン評議会声明の発出
[04月28日]
第91回メーデー中央大会に関する動画(第2弾)を公開
[04月27日]
厚生労働省に「新型コロナウイルス感染症に関連した雇用・労働対策の強化」を要請
[04月25日]
衛藤大臣に少子化社会対策大綱の見直しに向けた要請を実施
[04月25日]
大型連休を前に加藤大臣・西村大臣・赤羽大臣・梶山大臣より労使団体へ協力要請
[04月24日]
G20労働・雇用大臣会合に向けた要請を実施
[04月21日]
ILOの発信:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が仕事に与える影響と対応
[04月21日]
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する国際協調を求める国際労働組合総連合(ITUC)および加盟五大労組による声明の発出
[04月20日]
第91回メーデー中央大会に関する動画(第1弾)を公開
[04月20日]
感染拡大防止のための行動変容などを呼びかけ ―連合・神津会長と経団連・中西会長によるWEB会談を実施―
[04月20日]
新型コロナウイルス対策・労組間国際WEB会議に対応
[04月08日]
西村経済再生担当大臣に対し新型コロナウイルス感染症拡大に対する総合的対策についての緊急提言を手交
[04月02日]
立憲民主党および国民民主党政務調査会と連合との意見交換を実施
[04月02日]
厚生労働省に対し新型コロナウイルス感染症拡大に対する総合的対策についての緊急提言を手交
[04月01日]
G20首脳に向けた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する国際労働組合による書簡の発出
[03月24日]
全国中央会と連合との懇談会を開催 ー ~「新型コロナウイルス感染症対策」における雇用環境の悪化を踏まえた共同談話を発出~
[03月13日]
国際労働組合組織による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大を受けた声明の発出
[03月13日]
2020連合平和行動 希望の旗リレー 経過報告(vol.1) ー ~未来へのメッセージ~ 若者の想いが綴られる
[03月10日]
経済産業省・中小企業庁に対し、「新型コロナウイルス感染症対策」等におけるサプライチェーン全体の維持・確保に向けた要請を実施
[03月10日]
「新型コロナウイルス感染症対策」における小中高校等の臨時休校などに関する緊急要請を各政党に対し実施
[03月06日]
連合2020「Action!36」「36(サブロク)の日」オンライン・トークライブ報告
[03月06日]
菅官房長官に対し「新型コロナウイルス感染症対策」における小中高校等の臨時休校などに関する緊急要請を実施
[03月04日]
連合 2020年 3.8国際女性デー デジタル学習会【事前告知】 ー 広めよう!#国際女性デー
[03月03日]
「2020春季生活闘争・政策制度 要求実現3.3デジタル集会」を開催 ー 連合初の試みとして、インターネット上でのライブ配信形式で開催
[03月03日]
mネット・民法改正情報ネットワーク主催「民法改正は与野党の枠を超えて!選択的夫婦別姓を求める院内集会」参加報告 ー 賛同団体として参加し、井上総合政策推進局長が決意表明
[02月28日]
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に基づく要請に連合も参加
[02月26日]
在外日本国大使館派遣者を激励 ー 「励ます会」を開催
[02月25日]
日本生産技能労務協会と連合が共同宣言を確認 ー (2020年2月19日(水)/連合会館)
[02月20日]
公正取引委員会に対し、「取引の適正化」の実現に向けた要請を実施
[02月19日]
厚生労働省に対し、「取引の適正化」の実現に向けた要請を実施
[02月19日]
男女平等参画で組合を変えよう! ー 第23期女性リーダー養成講座を開催
[02月18日]
ベルコ闘争支援緊急集会~絶対に負けられない闘い~を開催!
[02月18日]
2020平和行動・希望の旗 リレースタート! ー ~未来へつなぐメッセージ~
[02月13日]
中小企業庁に対し、「取引の適正化」の実現に向けた要請を実施
[02月13日]
2020春季生活闘争「闘争開始宣言2.3中央総決起集会」を開催 ー 初の2会場同時開催で「みんなの春闘」に向けた思いを結集
[02月05日]
経団連と連合との懇談会を開催 ー -分配構造の転換につながり得る賃上げの必要性を主張-
[01月30日]
2020年公的年金・企業年金等制度改革に向けた勉強会を開催
[01月29日]
連合「ハラスメント対策関連法を職場に活かす取り組みガイドライン」 ー ~あらゆるハラスメントの根絶に向けて~
[01月28日]
連合学習会「働き方改革関連法職場定着セミナー」を開催
[01月28日]
第201通常国会 政策要求実現1.28院内集会を開催
[01月28日]
「核兵器廃絶1000万署名」街頭署名行動を実施-新橋駅前・御茶ノ水駅前-
[01月16日]
日本生産性本部との懇談会を開催 ー 地域における両者のさらなる連携強化の必要性で一致
[01月15日]
2020春季生活闘争 「2020連合白書」説明会を開催 ー 構成組織・地方連合会等から200名が出席
[01月09日]
連合2020新年交歓会を開催 ー 私たちが未来を変える!
[01月07日]
連合ニュース
2021 一覧
2020 一覧
2019 一覧
TOPへ
Copyright(C) 日本労働組合総連合会