• 島根県

2020.03.11

連合島根社会貢献活動「Re book」の取り組み

連合島根
分野
障がい・介護を支える

活動目的・内容

活動目的

目的①:古本のリユースによる環境保全と組合員の意識啓発(不要なゴミをださない)
目的②:連合のスケールメリットを活かした地域で頑張るNPOの支援・協働
目的③:障がい者の就労・生活支援による社会運動の推進

活動内容

島根県松江市で活動しているNPO法人「プロジェクトゆうあい」は、古本を回収してきれいに整え、再販活動(インターネット販売、近隣スーパーでのワゴンセール、各種イベントでの出店)を行っている。その工程を障がい者の方に担ってもらい、販売による利益が作業所の工賃に反映され、従事した方に還元されており、障がい者の就労支援・社会参画活動となっている。
連合島根として、活動理念と事業内容に共感し、社会貢献活動として2013年から協働している。連合のスケールメリットを活かし、各構成組織・組合員の協力を得て会議・イベントの際に古本を寄贈していただき、取りまとめたものを毎年プロジェクトゆうあいに持ち込んでいる。
この7年間で累計8,000冊を超える寄贈をいただいた。当初は組合員からの寄贈が主であったが、PR活動として島根県内の「労働金庫」店舗窓口にポスター等を貼りだして以降、地域の方からの持ち込みも増えており、当該法人からその活動に高い評価をいただいている。
「プロジェクトゆうあい」は、この他にもパソコンのリサイクルなども行っており、連合島根の今後の課題としては、古本回収活動の広がりと、そうした他事業での協働となっている。

団体情報

連合島根

島根県松江市御手船場町557-7

  • TEL: 0852-21-8105
  • 推薦組織: 連合島根

SDGs GOALS

近隣の情報から探す

同じ分野から探す


メニュー
ゆにふぁんとは?
能登半島地震 被災地支援
連合緊急アクション
地域から探す
キーワードから探す