Q3

36協定などの労使協定を
正しく締結するためのポイントは?

A3

次のようなポイントを押さえながら、正しく締結することが重要です。また、協定内容は定期的に見直しましょう。

  1. 労使協定を締結する目的を明確にしましょう。
  2. 労働者代表(労働者の過半数を組織する労働組合、または過半数代表者)を適切に選出しましょう(適切な選出方法は、A1参照)。
  3. 職場実態に沿った内容になっているかチェックして締結しましょう。
    (36協定の場合、仕事に必要最小限の残業時間になっているか確認しましょう!)

例えば、1カ月の「法定時間を超える労働時間数」が上限である「45時間」になっていませんか?
労働時間の短縮に向けて定期的に見直しましょう!