ゆにふぁんに掲載されている活動の中からユニオニオンが特に気になったものを紹介するよ!
今回はJEC連合の緑化支援ボランティアについて担当の佐々木さんにお話を聞かせてもらったよ。

ユニオニオン

担当者さんにインタビュー

JEC連合 総務財政企画局

佐々木未来さん

ラベル#環境保護

2022.6.1

緑化支援ボランティアって、どんなことをやっているんですか?
佐々木さん

最初は滋賀県高島市朽木で里山再生活動をスタートし、東日本大震災以降は千葉県九十九里町や宮城県亘理町などで防災林の植林活動に取り組んできました。
 現在は東京都八王子市にある長池公園のアカマツ再生プロジェクトに携わっています。森づくりに取り組む特定非営利活動法人「森のライフスタイル研究所」と協働で、アカマツの植林を4年かけて行う計画です。1年ごとに区画を広げ、150本ずつ苗を植えていきます。第1回だった昨年は20名が参加してくれました。
 苗を植える前、そこらじゅうの土に硬い根が張っていたので、それを切るのが一番大変でした。雨が降る中、みんな汗だくでお互いに助け合いながら作業しました。最後は一緒に頑張った仲間としての連帯感が生まれ、多くの方に「いい経験ができた、また来ます」と言ってもらえたのが印象に残っています。今年もすでに30名以上の申し込みがあり、中にはリピーターの方もいます。

どうして長生公園でアカマツの植林が必要なんですか?
佐々木さん
 長池公園にはもともとアカマツの原生林が広がっていたそうです。時代とともにアカマツが減ってコナラが増えたのですが、 “ナラ枯れ病”という伝染病で枯れる木が目立つようになりました。公園管理の方々には、長池公園の原風景であるアカマツ林を取り戻したいという思いがあったそうです。
 エネルギー産業に携わるJEC連合は、森林再生への取り組みを大切にしていますので、「長生公園アカマツ再生プロジェクト」は、私たちの活動の趣旨と一致しており、ぜひ協力したいと思いました。
緑化支援プロジェクトの他にも、いろいろな社会貢献活動に取り組んでいると聞きました!
佐々木さん
 毎年10月から12月にかけて加盟組合から募ったカンパを活動資金として、緑化支援ボランティアの他に海外連帯ボランティアなども行っています。また、JEC連合の創設日である10月10日前後の1週間を「ボランティアウィーク」と定め、加盟組合の社会貢献活動を促進したり、JEC連合本部内でも社会貢献の勉強会を開いたりしています。
 「スマイルbyJEC」というカンパ活動も行っており、4つの団体に支援しています。
佐々木さん自身も、とても熱心に社会貢献活動に取り組んでいるんですね。
佐々木さん
 ありがとうございます。社会貢献活動に興味があっても、自分にできることを自ら探して行動を起こすのはなかなか難しいと思います。私自身も社会貢献活動の担当になるまではそうでした。でも「こういう活動があるんだ」ということを知ったり、一度でも参加してみたりして「もっと何かの役に立ちたい」という意識が芽生えることもあるのではないでしょうか。加盟組合の方々がそういう気持ちになってくれたらうれしいなと思いながら活動しています。
ゆにふぁんへの要望や活用についてのアイデアがあれば教えてください!
佐々木さん
 ゆにふぁんは「つながり」だと考えています。組織を越えて人と人がつながり、それがどんどん広がっていくようになればいいなと思っています。私たちが、小さくてもそのつながる力の一部になれるよう、頑張りたいなと思っています。

団体情報

JEC連合

東京都台東区池之端2-7-17 井門池之端ビル2階

  • TEL: 03-5832-9612
  • 推薦組織: JEC連合
分野
自然を守る

当日の様子

2022年4月16日(土)長池公園でアカマツ植林活動の現場にお邪魔したよ。
気持ちいい木漏れ日の下、みんな自然とふれあってとっても楽しそう!

ユニオニオン

参加者の声

関西ペイント労働組合
職場の仲間と3人で、初めて参加しました。こういう場に来る機会がなかなかないので、いい気分転換になりました。お天気もよくて気持ちいいですね。
クワで土を掘る作業も、全く苦になりませんでした。私は技術職で、普段から20㎏の荷物を持ったりしているおかげかもしれません。
写真1
コスモ石油労働組合
娘と息子を連れて、初めての参加です。植林って、やろうと思ってもなかなか機会がないですよね。これをきっかけに子ども達が自然保護に興味を持ってくれるかもしれないと思って参加を決めました。二人とも楽しんでやってくれたようなので、来てよかったです。
写真2
大陽日酸労働組合
委員長から声をかけられて参加しました。土日はたいてい子どもを連れて遊びに出かけるので、それと同じような感覚で連れてきました。
うち以外にも子連れで参加している家族がいて、お互いの子どもの面倒を見合いながら協力して頑張りました。
写真3

ユニオニオン

家族で一緒に参加できるっていいね。みんな、お疲れさまでした!
これからもいろんな活動を紹介していくよ!

<% include file="common/hamburger_menu2.html" %>