Q4

職場の声をしっかりと集めるのに
過半数代表だけで大丈夫なの?

A4

まずは、職場の仲間の過半数を占める労働組合を組織できるよう取り組むことが重要です。しかし、すぐに難しい場合には、過半数ではない労働組合が過半数代表の選出手続きに関与していくことや、過半数代表者による意見集約等の取り組みを支援していくことが重要です。また、職場に労働組合がない場合には組合づくりを進めつつ、職場の様々な意見を集め、使用者との話合いの場を持つことができるように取り組みましょう