- 「出勤時間には厳しいのに退勤時間はアバウト」
- 「サービス残業してる人の方が頑張っていると評価される」
- 「効率よく仕事するとサボっていると言われる」
職場の働き方改善にアクションを!
みなさんの #しんどい職場あるある を募集しています。
-
応募方法
Twitter(https://twitter.com)でハッシュタグ「#しんどい職場あるある」をつけ、あなたの身の回りで起きている「しんどい職場」に関するあるあるを紹介してください。
※応募期間内の投稿に限り有効です、予めご了承ください。
-
応募締切
2019年 3月4日(月)10:00 まで 応募は締め切りました。
-
優秀作品発表
優秀作品の投稿内容、アカウント名は当Webサイトにて発表させていただきます。
発表は2019年3月12日(火)を予定しています。
-
注意事項
・Twitterアカウントを非公開にしている場合、投稿を確認することができないため、応募対象外となります。
・本コンテストの企画趣旨とマッチしない投稿については応募対象外になります。
・投稿の写真および動画、画像はご自身に著作権を有するものに限ります。被写体に人物が入る場合は事前に承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任においてご確認ください。
結果発表
#しんどい職場あるあるのお題で応募作品の中から、いくつかご紹介させていただきます。
午前1時間、夕方1時間の訪問介護。
「日中なんかあるかもしれないんで車中で待機していてくださいね、あ、お昼は食べていてもいいですよ」。
「日中なんかあるかもしれないんで車中で待機していてくださいね、あ、お昼は食べていてもいいですよ」。
もらう賃金は2時間分の時給のみ・・・(訪問介護)
@KuritaHideki
@KuritaHideki
昼休みに休むと、怒鳴られる。
@renngou1989
@renngou1989
効率よく仕事をこなすと無限椀子そば状態でどんどん業務が増えていく。
かたや就業時間に大したことしないくせに生活残業に張り切る人には仕事をふらない。
業務の密度や内容より、時間で判断する変な所が平等主義の職場。
@mirunaerotian
@mirunaerotian
その他、たくさんのご応募ありがとうございました。