2019年3月27日、兵庫県経営者協会、兵庫県、
急速に人口が減少する中、私たちを取り巻く環境が大きく変化し、これまでのように長時間働いて経済成長を支えてきた時代から、多様な労働者がアイデアを出し合って、労働生産性が向上する働き方を行い、子育てや介護、療養など時間制約がある労働者をはじめとして、誰もが活第できる社会に変革していくことが求められています。
働き方改革関違法により、長時間労働を是正するためのフレームワークが確立されました。これを契機に、私たちは、いきいきと働き暮らせる地域をつくっていかなければなりません。そのために、行政と労使団体は主体的に、この法改正の周知と遵守を呼びかけていくことが必要です。
連合兵庫、兵庫県経営者協会、兵庫県、兵庫労働局は、ここに、『時間を大切にする県、兵庫県!』を宣言し、地域にかかわるすべての人にとって、「働く時間」「生活する時問」「休息する時問」のそれぞれの価値を高めていくことに取り組みます。
以上
2019年3月27日
日本労働組合総連合会兵庫県連合会 会長 辻 芳治
兵庫県経営者協会 会長 三原 修二
兵庫県知事 井戸 敏三
厚生労働省兵庫労働局長 畑中 啓良