私たちは、三重県にかかわるすべての人が、活き活きと働き、暮らし、こころの豊かさを感じられる、魅力あふれた地域をつくり、次の世代につなぐため、ここに「働く人の『時間を大切にする三重県』」を宣言します。
1日は誰にとっても24時間です。この24時間が、家族や友人、大切な人と過ごす時間、働く時間、学ぶ時間、こころとからだを休める時間に、適切に配分されなければなりません。私たちは、その実現に向けて取り組みます。
- 「働く人の『時間を大切にする三重県』宣言」の周知・広報を行います。
- 小学校・中学校・高等学校・大学など、次の世代を担う若者に対するワークルール教育に取り組みます。
- 県内企業・事業所での適切な36協定の締結と届出に、関係機関と協力して取り組みます。
- 働き方改革を推進することにより、生産性を向上させるとともに、従業員のワーク・ライフ・バランスの実現をめざす企業・事業所を支援していきます。
2019年3月6日
日本労働組合総連合会
三重県連合会 会長 𠮷川秀治
三重県経営者協会 会長 小倉敏秀
三重県知事 鈴木英敬
三重労働局長 下角圭司