働くみんなにスターターBOOK(2025年2月改訂版)
19/44

賞与や退職金があるんだね例 賞与や退職金制度の表記(賞与)第○条 賞与は、原則として、下記の算定対象期間に在籍した労働者に対し、会社の業績等を勘案して下記の支給日に支給する。ただし、・・・第○章 退職金(退職金の支給)第○条 勤続○年以上の労働者が退職又は解雇されたときは、この章に定めるところにより退職金を支給する。ただし、自己都合による退職者で、勤続○年未満の者には支給しない。Point19 就業規則は常時10人以上の労働者を雇う会社(使用者)は必ず作成し、掲示、書面の交付などの方法で労働者に周知しなければなりません。遅くとも、仕事をはじめるときには、就業規則を入手しましょう。 賞与(ボーナス)や退職金制度は、必ずあるというものではなく、会社により異なります。職場の就業規則(賃金規程・給与規程の場合もあります)を確認しましょう。就業規則で会社のルールを確認しよう!

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る